9月の最終週。 仕事の代休にアトリエFilさんの1日講習に参加した。 以前から教えていただきたいと思っていたパフェのスタンプワークが課題だったので、とても楽しみにしていた。 刺繍の土台はi-Phone5のケースだったが、あいにく持っていないので、ランチバックを選択。 今回はカップ部分はすでに先生の方で刺繍をしていただいており、中と、上のクリーム部分、そしてデコレーションをやることになった。 刺繍が大きいこともあって、わりと目がわかりやすく、カップに入ったクリーム部分はスムーズに作ることができた。 クリームも夏休みにロールケーキを作ったときと同じ要領だったので、作るのは割と簡単にできたが、これを実際に縫い付けていくのが意外と時間をとった。 チョコバーやクリームの形などかっこよくできない。 結局、残りはイエでやることに。 それでも何とか仕上げて,こんな感じに。 何ともかわいらしくて,これは大満足。 先生に伺うとi-Phone4のケースでもカップを1段くらい小さくすれば十分刺繍できるとのことだったので、ちいの i-Phone4用に復習。 今度はカップから自分で作ることになったが、i-Phone4はきちんと穴が空いているので、目数は間違えにくく、図案通りに刺すときれいにできる。 ランチバックより1段分小さいカップを作って、チョコバーも自分で作り、クリームの形も考えてつけてみた。 おおっ、なんとかそれらしきものができた。 さっそくちいのi-Phone4へ。 なかなかかわいらしい。 かわいいので、他のものにもつけてみたいなあ・・・ いろいろなバージョンのパフェもあるので、こちらもTryしたいなあ。 暇がほしいよぉ… |
<< 前記事(2013/10/17) | ブログのトップへ | 後記事(2013/10/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
可愛い〜♪ |
ツェツェ 2013/10/20 12:29 |
ツェツェさん〜、スタンプワークおもしろいです。 |
管理人 2013/10/21 05:30 |
<< 前記事(2013/10/17) | ブログのトップへ | 後記事(2013/10/23) >> |