名刺入れ
<<
作成日時 : 2007/11/02 06:15
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 2
10月のレッスンは名刺入れ。
この作品は中級のカリキュラムに組み込まれている。
中級では選択しなかったもの。
この作品の目玉はエンボスとしきり。
そういえばしきりのある物をあまり作っていなかった。というより、ほとんどやっていない。
ちょっと前に戻ってこういうのも教えていただこうかな・・・と思い、この作品を教えていただくことにした。
エンボスは1度やってみたかった物。
うまくできるかな。
グリーンのさわやか系の布クロスを外張りに使った。
あまりエンボスの所をごしごしやると傷が付く。
なかなかうまくエンボスが出ない。
先生にちょっとやっていただいたら、私のようにごしごしやるのではなく、少しずつ押さえていらっしゃった。
なるほど・・・そうすればいいのか。
再度チャレンジ。
まあまあ、形が出てきた。
エンボスの部分をもう1度。
エンボス用の模様を何にしようかかなり迷ったあげく、Mayuflowerの頭文字になった。
ハートもつけて、かわいく仕上げた。
中は先生のレシピ通り、紙で仕上げた。しきりはこんな感じ。
この紙、地味かな?と思ったが、貼り付けてみるとそうでもない。
外張りとの色合いが、結構合っていて、開けてみるとなかなかである。
しきりの布クロス部分が少し短くて、紙を貼り付けても、地が見えてしまうところがあった。
少し修正をしたものの、今度作るときはしきりの布クロスはぴったりサイズにしておかないとダメだということも分かった。
な〜るほど・・・勉強になった。

|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->