3月の教室の時に引き出しの作り方を再度教えていただいた、宝石箱。 引き出しのサイズを測りながらの箱づくり。 かなり苦労した。 苦労した割には、一番下の引き出しが緩すぎて、隙間が出来てしまった。 もう、1mmくらい元の箱が大きい方が良かったようだ。 残りの小さな引き出しはちょうど良いサイズになったが、左側はちょっときつめになってしまった。布を貼り合わせる前の引き出しには結構余裕があったはずなのに・・・ きつい部分が奥の右角。生地の貼り合わせの厚みが出てしまったためかもしれない。 一番ぴったりなのが、右側。 再度挑戦したいと思うが、パーツを切るのが何せ大変。すこししてからにしよ〜っと。 上の蓋を開けるとこんな感じ。 小さい引き出しは 一番下の引き出しはこんなの 内側はウールペーパーを使い、ちょっと上品に仕上げました。 生地も柄あわせしたつもりですが・・・あまり上手じゃないかも。 |
<< 前記事(2007/04/15) | ブログのトップへ | 後記事(2007/04/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
Mayuflowerちゃん ヾ(^∇^)こんにちわぁ〜♪ |
Hiroko 2007/04/22 16:00 |
なかなか難しかったです。 |
管理人 2007/04/22 18:07 |
豪華な宝石箱ですね☆ |
keytan 2007/04/22 18:58 |
素敵なんて言われると、その気になっちゃいます。keytanさんありがとうございます。 |
管理人 2007/04/22 21:04 |
<< 前記事(2007/04/15) | ブログのトップへ | 後記事(2007/04/23) >> |